忍者ブログ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これはずっと作りたかったんだけど材料が手に入らなくて
なかなか作れずにいたものです。

手に入らなかった思い出はダイナマイトボデーだったんですが、結局トレードで手に入れましたb
トレードしてくれた方ホント感謝しております!

↑白のフリフリはアクセントとして黒髪が似合うかなと思って洛紗に着せてみました☆
表情はお人形を意識してあんな感じに。

……かわええのぅ(´∀`*)ポッ
PR

昨日、そういえばココのところ数個コスチューム出来てたのに記事に書いてなかったなー
と思い出したんで書こうと思ったら
なんか忍者ブログがメンテを行ってるじゃないか。
そいえば前にそういうメールが来た気もしなくもないが。。。

おかげでさぽているもログインできなくてホント困ったよ(´ー`)
18時に終わる予定を延長して21時までやってやがって…

さすがの忍者クオリティ☆


まぁソレはさておき
コスチュームが今数えたら5個も溜まってたんで
一気に更新するのメンドイので数日に分けて記事を更新していこうかと思っておるところであります。

今、種に引き続きクリスタルのレシピを製作してたりもします。
後もう少しで出来るけど、レイアウトを最終的にどうするのかイマイチいい案が浮かばなくて
製作が停滞しちゃってます(;´∀`)

クリスタルが終わったらコスチュームとヒュムノスのレシピも作る予定ですが
コスチュームは多分後回しになりそう…。
レシピと同時にssも付けようとしてるから無駄に面倒なことに…orz
やっぱりどうせなら似合う娘(ボディ)に似合う服を着せてss撮りたいとか考えてるんで
そうなるとクリスタルを制覇してからじゃないと完成しなそうな勢い(;・∀・)

ちなみに、宝物のレシピは作る気はありません。


ま、そんなこんなですが、のらりくらりとやってゆこうと思う所存であります(`・ω・´)ゞ

いつの間にやらテイルズシリーズもいろいろ作品が増えてますね。

どこかでチラッと目にして気になったんで公式覗いてきたんですが
シンフォニアの続編が出るとかなんとか。
その名も

テイルズオブシンフォニア-クラトスの騎士-

…じゃない、なんだ
ラタトスクの騎士だった。

公式行ってとりあえずは真っ先にキャラ紹介を拝見。。。
ムッ!主人公めっさカワイイなこいつ(´∀`*)
特にイラストの目が赤い方!むはぁ…かあいいよー(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
次ヒロイン。
こっちもカワイイ!なんか松岡由貴さんの声が合いそう…
って釘宮かッ!!!ww ъ(゚Д゚)グッジョブ釘宮!! めっさ合いそうbb

他は…まぁ…どうでもいいや。

んで、キャラ紹介をサラっと見終ったところで(イラストしか見てないけど
発売日を確認~っとTOPページに戻って確認してみる。

テイルズオブシンフォニア-ラタトスクの騎士-
発売日 : 2008年06月26日(木)発売予定
メーカー希望小売価格 : 7,140円(税込)
ジャンル : 響き合う心を信じるRPG
>>
公式

ですってよ。

ふーん、まだ随分先の話か~、でもまだシンフォニア(オリジナルの方)もクリアしてないし(ぇw
中古で安くなったときにでも買えばいっかなー…とか考えてとある文字を見て固まる。

つ wii用ソフト

ちょ…おっま……orz
…………………………。
ヾ(・д・` )ネェネェうぃ~ってなぁにおかあさん。

あのですね、うちにハードはPS2しかございません。
ついでにいうとDSもPSPも持ってません。
コロコロ色んなハードで出してんじゃねぇよ、できねぇじゃねぇかy……こほん。

しょぼんとしつつ、もう一つ新作があったのでチラ見してみた。
再び真っ先にキャラ紹介を拝見。。。

藤島康介さんがイラストレータってことは良作でしょうか?(基準はコレであってるよね?w
えーと、主人公は結構好みかも。
黒髪(っぽい)長髪、ややつり目、日本刀、さばさばとした皮肉屋で口が悪いとか、もう!bb
ヒロインは………むぅー…(;´∀`) (好みじゃないようですw
他はガイと犬でした。

で、再び悪夢^w^

Xbox 360『テイルズ オブ ヴェスペリア』
発売日:2008年発売予定
税込価格:未定
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG
>>
公式

つ Xbox 360

あぁ?喧嘩売ってんのかコラ( #゚Д゚)
大体なんでこんないっぱいハードがあんだよ。
消費者イジメは止めて一つに統一しようぜ?

…という訳で、この二作品、良作だったら移植おねです( ^ω^ )ニコニコ
最近多いですよね~
さっきもありましたし。≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!

昨日(一昨日だっけ?)深夜も最大震度5弱でしたっけ?
寝てたのに目が覚めるほどのけっこう大きな揺れも感じましたし
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルですね。

大地も自分も揺れています。
はいソコ、ビンボウユスリとか云わない。


話は変わって、最近なんか太ってきたような気がします。
体重は変わってないんだけど筋肉がなくなってきたっていうかッ♪~(´ε` )
ビンボウユスリで痩せないかしら(‘ω‘)

あと、喉付近に口内炎が出来て気になってしゃーないです。

えーと
暇だったんでアニメ見まくってた真夜さんでした。

感想記事は書かなかったけど後もう一つ、アリソンとリリアってアニメも見ました。1話だけ。
続きを見たら感想書くかもしれません。
ヒロインの女の子が可愛かったとだけ言っときますw


なんか最近絵を描く気が起きなくて困ってたんですけど(困るものなのかw
なんでかアニメを見まくり終えた今、絵が描きたくてたまらない衝動に駆られてます。
何故だろう。

とりあえず、この衝動が無くならないうちに書きなぐってこようと思います。



あーそうだ…関係無いけどさぽている、どろんこまみれ…が出ますようにッ!!
欲しい思い出が一向に出ないよー。゚(゚´Д`゚)゚。
うん。

なんかなんとなく見てみたのね。


普通のアニメだと思って見たらBLものだった( ^ω^ )ニコニコ

おねぇさんびっくりだぁ☆


とりあえず、BLものならそうだと最初に云っとk……('A`)
…えーと、前情報がない無防備の状態で見たからダメージ食らっちゃいましたよ。
おかげで1話見るだけに留まったけど…。


まぁ気が向いたら続き見ようかなって思ってます。
はい。
原作少女漫画です(;^ω^)
見るつもりはなかったんだけど暇だったんで見ちゃいました。
コレは(…コレも)原作を知ってるもんで、
アニメにする意味はあるのかなーと思ってたんですけどね。
今期は原作知ってるアニメが多い(;´∀`)

まぁ暇にはかないません。
どうせぶっ続けで5話まで見ましたよ。

OPはいいんじゃないでしょうか。
絵も綺麗だし。OP動画としてもいい感じに仕上がってると思います。
私は男性ヴォーカルの歌ってあんま好きじゃないんですけど、
毎回聞いてたらよく聞こえてくるミステリィでした。

1話見たときはOPだけだと思ってたら想像以上に絵が綺麗だったんで驚きました。
…ただ、主人公…優姫の声があってないよ、ほっちゃんw
私的のイメージだともっとツンツンした声の方があってるんじゃないかな。

んで2話でもまだ絵の綺麗さは持続されてたんで、このアニメはこのまま行くのかなー
ッと期待した矢先の3話で手抜きに('A`)
やはりこうなる定めか。

ストーリー面ではうろ覚えなんで、暇を潰す程度には楽しめてます(笑

今のところは零に優姫が血を献上する(笑)シーンが早くみたいです(´∀`*)
記憶が正しければコミックで読んだときは柩派だった気がするんけど、なんか今は零を応援したい。
恋愛面とかそういうんじゃなくて、なんか破滅の路を生きていると判りきってる人生に
立ち向かわなくてはならない彼が、優姫を支えに必死に生きようとしているそのけな気さに。

まぁ柩さまも別に嫌いじゃないんですけどね。
…ってか、ナイトクラスの人たちって、もっと面白集団だった気がするんだが気のせいなのかな^^;
なんかこう…いい意味でアホ丸出しな感じの……。
まぁいいや。

というかね、ぶっちゃけちゃうともっと血を吸っちゃえよと。(一度に吸う量じゃなくてね。
せっかくのヴァンパイアものなんだから景気よくいこうよ( ^ω^ )ニコニコ

まるでストーリーを無視した無神経な事言ってるけど、まぁコレが本音。何か問題でも?^^


(ΦωΦ)フフフ…
メールフォーム
<環境>
◆お絵描き
・Painter9
・PhotoshopElements2.0
・Intuos3

◆動作等
win XP
Internet Esplorer 7
解像度1280×1024
フォントサイズ中


<注意>
画像、文章の無断使用・無断転載は禁止しております。
著作権は放棄しておりません。

なお、ゲームのスクリーンショットの著作権はゲーム会社に属します。


<参加>
そろそろ同盟 記憶薄同盟。
Albino+Union ネコミミドウメイ 黒猫同盟。


お気に入り
Copyright © 弓弦の月ノ夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]