忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何事もなかったかのように無更新の1年強をスルーシマス^^




モニタたん買ったった。
今までの子が→のモルさんの住んでるちっさいので、
10年程前に買ったPCにオマケでキーボードとセットでついてきた安物とかいう以前のブツ。
アダプターの接触が悪くて少しでも衝撃を与えると点いてくれなくなる手のかかる子。
シンジャーの住んでる←の新しい子はやっとフルHDデスヨ!(・∀・)
(ちなみにどっちも私の絵ではない

絵師の端くれとしてこだわりたかったんだが、予算と情報収集能力が足りなかった。
というか途中から選ぶのがめんどくなって、もうこれでいんじゃね的に…
今までのが目がかなり疲れるというのもあって、目にやさしいナナオ製品を選択。
EV2336W-FSに狙いを定めて店頭で実物見るために数店回ったが
型番違いのEV2333Wしか見あたらないとかw
敗北感満々でヨドバシに行ってやっと出会えました。
奥行きには問題なかったけど、思いの外背面のスタンドが高かく

201301152134000.jpg

これ見てもらえばわかるが、私の机高さが余裕ないww
帰って高さ確認したらギリギリ入…ら……ない、かなぁ??
とわかっていながら強気に購入。
もうこの時点で選びなおす気力が残っていない。
次の日に送られてきた実物詰めようとしてもやっぱり入 ら な い (^∀^)
強気の根源であった、机の奥上部にこっそりついてる蛍光灯を外して無理やり詰め込んだ。
のでもう身動きできない。
ああジャーファルかわいいよジャーファルぺろぺr

色調整とその他の設定を横道にそれながらちょっと(三時間くらい)して今の状態に至る。
再起動すると通信エラーとか出るけど気にしない^^^^^^^
tvtestで全画面でts見るとカクカクするけど気に  してる。

枠付近が少し青付きっぽいような気がするのと
sRGBの色域が独特だというのは事前に知ってて購入したので
それ抜きで今のところ好感度は高い。
ドット抜けも見当たらなかった。
離席を判断する動態センサーが、私を感知してくれなくて離席扱いしてくるのも今のとこ可愛い。
PR
不運は高確率で引き当てるもので、先日言ったHDD色々検査した結果
やっぱ壊れてやがった…!
HDD自体の損傷の為リカバリへの望みも断たれたわけで。

PC起動しなくなったら悲しすぎるので、まだ辛うじて起動はしてくれているうちに
早急に新しいもの買って参った!
1.5TB、一万円弱!


   

裏と表。どっちが裏でどっちが表かわからんけど。
(;゚∀゚)=3ハァハァ

今初期不良チェック終了して、、、
一部だけ明らかにアクセス速度が遅いところがあるんですが…?
しかしこれが初期不良扱いになるのか不明。
まぁ今日はそんなことしてたら一日が終わってた。

とりあえず、フォーマット仕掛けて放置状態。
いつ終わる事やら。
おやつみなつぁい,,,(っA`)

例の3000円スピーカー。
ちなみに、MM-SPWD4BK(木製2.1chマルチメディアスピーカー)
っていうコなんですが。
特に問題も無く、今までのと違って熱も発さなくなったし
音質以外では大した不満も無かったんですが。。。

昨日、夜中にコッソリエロゲゲームをやろうとしてイヤホン装着したら
耳がぬっ壊されるかと思いますた(TДT)

仕様なのか故障なのか解らないのがなんともアレなんですが、
どうやらあのコ、イヤホンの音量調節は別腹らしいんです。
本体の音量調節でイヤホンでの音量は変える事は出来ないらしく、
しかもイヤホンを耳に当てなくても音が漏れてくるほど大音量で
こんなんじゃ、とてもじゃないけどやってらんねぇよヽ(`Д´)ノ
という俺涙目な状態です。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえず、真っ先にゲーム自体の音量を全体的にギリギリまで下げてみたけど
それだけやっても意味がない!(エアーマン的な意味で
仕方がないから、コントロールパネルでスピーカー音量とかもギリギリまで下げてみたけど
通常よりも少し大きい音止まりorz

もうこれはなんだ?
音量調節可能なイヤホンを買えと!?
そういうことですか??
しかもそれで解決するのかもわからないw

あれか?
私にエロgゲームをやるなと、そいうことなのか!?


まぁ、とりあえず、昨日はギリギリまで下げて抗った状態で
多少まだ大きいながらもプレイできたが、
音量調節できないゲームとかだともうくぁwせdrftgyふじこlp

そして、今日普通にイヤホンなしでPC使う際に、音が微妙に小さいというwww
これ、毎回修正しながら使うのかなりかったるいんですがwwww
タスクバーに音量調節のアイコン追加とか俺必死すぎwwwwwwwww

(´Д`)ハァ…
今回は、前回CPU付け替えた云々で温度とか性能がどれだけ向上したかとか
そういった話です。


まず、手始めに温度の変化から。
これは EVEREST というソフトを使って調べました。


場所 前 (温度 今 (温度
CPUダイオード 43 ーC  (109 ーF) #1 20 ーC  (68 ーF)
    #2 24 ーC  (75 ーF)
GPUダイオード 61 ーC  (142 ーF) 63 ーC  (145 ーF)
HDD1 47 ーC  (117 ーF) 45 ーC  (113 ーF)
HDD2 44 ーC  (111 ーF) 42 ーC  (108 ーF)



…こんな感じでした。
『前』はCPU変える前の状態で再起動直後に図った時のもの。
『今』は今まさに計ったものですw
CPUは今回でデュアルコアになったので、二つに増えてます。
この表作り終わってから気づいたけど、CPU以外の項目まで記入する意味なくね?w
まぁいいか、せっかく作ったし(;´∀`)

グリスがうまく塗れてるか不安ですっごく熱くなってたらどうしよう…
とか思ってたんですが、なんのそのw
むしろヒンヤリ☆しましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
下がっても5度ぐらいらしいんですが、半分以上下がってますよ(;・∀・)
今起動してから結構長く使ってるんでアレですが、たまに18度とか計測してますw

というわけで、CPU交換も無事成功かな。
今のところ不調もありません。
動きもスムーズになった…………気がしますb

しかしやはり、今回の一番の体感というか実感は、
デュアルコアになったってところでしょうかね。
普段これやるとかなり負荷かかって、他のこと出来ないんだよなー
ってことをやってるのに、普通にできたり。
コレはかなり嬉しい( ´∀`)bグッ!



次に、性能面ですね。
こっちは HDBENCH というソフトで計測しました。
EVERESTでもある程度できるんですが、コピペが出来なくて面倒だったのでw
 

 見やすいように過去と現在を上下に並べてみた。

項目 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
以前 49121 97682 114732 110496 101958 140333 14
現在 94142 265556 312318 258712 173669 303206  14
               
項目 Rectangle Text Ellipse  BitBlt Read Write Copy
以前 50800 28979 5455 321 56480 40682 4044
現在 47000 76400 67060 33590 55023 37646 4364


数字だけ見ると殆どが飛躍的に向上していることが窺えます。
一部減ってるのもあるけど、それはまぁ誤差の範囲ってことで。
多分そこら辺の変更は今回のCPU取替えで影響の出なかった箇所なんでしょう。

ちなみに二桁が気になる14は激しくスルーしてくれ。
自覚してるんだ、ソコがしょぼいのは。
というか、半分壊れてるから新しいのにしたいんだw
だが今回コレを付け替える金は用意されてないとかね。
壊れてる箇所から変えていけよという感じです。
…ごめんなさい変な子で。


それにしても、こんなことならメモリ付け替えるときも
変える前の状態のもの計っとけば良かったなーとか小声で言ってみたり。


ま、何はともあれ、こんな結果でした。
ホクホクです(´∀`*)♪
 

--
関連記事:CPU

取り付け完了ですb

AMD Athlon 64 の3500 から
AMD Athlon X2 の5600 に付け替えますた。
事前にBIOSの更新も忘れてません。
(しないと起動しないらしい。

まずはパッケ。



今回は、取り出すのには大して苦労しませんでした。
……多少しましたが(ボソ
この箱(あ、リン置くの忘れてる)CPUのサイズに比べて無駄にでかいのは
一緒にCPUクーラーも同梱されてるからなんです。

前回、グリス買い忘れたって言いましたが、ご親切にクーラーの方に塗ったくってありました。
しかし、DELLの特殊効果発動☆のおかげで、他のクーラーが付かないので、
残念ながら箱から出ることも出来ずに倉庫行きですw

んで、買ってきたグリスがこいつ。



えーっと……どれが商品名だろうw
セラミックグリス…かな('∀`)
と、とりあえず780円でしたよっと。
ボンドくらいの硬さかと思ってたら、思ってたのより硬い感触でした。


それではさっそく、取り付け作業開始します(`・ω・´)ゞビシッ!!

…の前に取り外し作業。
これが、取り方解らなくて苦戦しました。
CPUクーラーを取り外す際にグリスでくっついちゃってCPUまで一緒に抜けるという
いわゆるスッポン現象というのがうちのパソコンの特徴らしく、かなりハラハラしました。
スッポンしない為に、取るならCPUに思いっきり不可掛けて温まった状態ではずせ!
というのがセオリーらしいんですが、まぁ、無理だろうな…と思ってたんで
おとなしくドライヤーあてて温めて取りました( ´ー`)
もちろん、クーラーのはずし方が解らなくて10分ほど格闘してましたが、なにか。



↑こいつが噂のCPUクーラー。
実は今まで、コレなんだろう…って思ってたブツw
古いグリス落として、ほこりとかも掃除機使ってキレイキレイしてあげました。


   

←のがCPUが刺さってたところ。 →が取り外したCPU。
いろいろと汚い( ^ω^ )ニコニコ
グリス落とすのにクーラーの方は塗らした綿棒とかで取ってたけど、
カードの淵で削った方が早かった^^
ふと思ったけど、白いグリスが古くなるとこんな色になるのかな…。変な色(´・ω・`)




取り外したCPUもキレイキレイしてあげました。
クーラーの底の四角いところと、
CPUの銀色の部分(見えてる部分)がグリス挟んで接触してる訳ですね、はい。
リンが興味深げに見ております。




で、新しくはめ込んだのがコイツ。
さり気無く周りがきれいになっています。妖精さんがキレイにしてくれました☆

ここにグリスを塗るんですが、が、
初めてのことでまったく余裕なかったんで、写真取るの忘れてました(ノ´∀`*)テヘ
ムラがでないように塗らなくちゃいけないとかで、ヘラがないので
(また)カードをヘラ代わりに使って伸ばしたんですが、
(さっきも言ったが)グリスが思ってたより硬くてムラなく伸ばすのに苦労しました。


………で、結局写真を撮るという思考はもう巡る事はなかったので
これ以上写真がないんですがw
通常時のものっていうか、クーラーが付いてる写真が一つもなかったと言う…w

まぁいいか。

ま、こんな感じで、付け替え終え、その後の起動も問題なく無事にできました。
グリスがうまく塗れてるか自信なかったんで、
CPU温度が凄い事になってたらやだなーと思い、いそいそと測ってみ………
……た結果は、長くなったので他の記事でw


--
関連記事:CPU続き。

も新調しました。

先日のスピーカーに引き続きメモリも新調したしました。
といっても、購入日時は同じだったのですが。
数日放置してたんですがやっと装着に漕ぎ着けましたw

今まではPC買った状態そのままで 512MB×2 が付いてたんですけど
最近使っててイライラっとくることが多くなってきたので 1G を二つセットのものがあったので
それを購入してそっちに交換しました。

一応スロットは4つあるんで、全部つけようと思えばつけられるんだけど
とある理由から新しいものだけで。

まず、買ったそのままの状態がこれ↓



一部モザイク掛け……というか塗りつぶしてますが。

んで、写真も撮ったし開封するべと、プラスチックの包装を取り…
とり………
と……

…………取れねぇよ(゚Д゚;)!!?

と、さっそく壁にぶち当たるw
左右二点だけ、プラスチックを溶かして留めてあったんですが、
それがなんとも強靭で…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

結局兄君に取って貰いましたorz
兄上の凄まじい馬力で取れたには取れたんですが
今度は、取れた包装の窪みにぴったりハマってるメモリを取るのにまた苦戦するという…

んで、無事救出したのが↓



左が新しいもので、右が今まで付いてたヤツ。
なんとなく並べてみました(*´ω`*)

そしてまた、写真も取り終わったしちゃっちゃと付けるべと、
手を入れるのがやっとと言わんばかりに狭い処にある(特に左手)スロットに差し込む。
ちゃんとはまるとカチという気持ちい音がするらしい。
取り説(自作パソコンの)によると、『少し強めの力が必要』らしい。

そいじゃあ、力を入れて差し込んでみるべと、ぐいっと……
ぐいっと……
ぐっ……

ふんぬううううううううううううううううううううううううヽ(`Д´)ノ
………(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

(  ´Д`)ノ {先生、全身全霊持てる全ての力を込めて差し込んでるのにカチっていいませぇん。
ついでに、左右のレバーが上がるとささったって事らしいんだけど上がりません。
も一つついでに、両手の親指が非常に痛いです。
アザできそうな勢いです。

(´゚'ω゚`)ショボーン



結局、一つは手始めに再び兄上に頼りました。
もうひとつは何が何でも自分で付けたい意地がったんで
数十分格闘の末無事カチっていう快感に出会えましたw
多分30分以上格闘してたかと…。
おかげで親指が痛いなんてもんじゃないほど痛くなった。・゚・(ノД`)・゚・。



↑なにはともあれ無事差し込み完了した図。


今回この体験をして、抱いた感想は

何でこんなにことごとく何処もかしこも固いのよ!!?
そんなに硬くしなければならない理由は何なのさね!?


ってことです( `д´) ケッ!

装着後の感想としては、今のところ体感ではあまり変化は見られません。
気分的に変わったと思い込むことにしてます。
まぁ、1Gから2Gになったのはかなり余裕が出来たんでおkとします。


実は、スピーカとメモリの他にCPUも新調しようと買っておりまして、
今度付けたらまた記事書きます。
グリスを買い忘れてたのでまだ付けれてませんw
今度は写真にリンを混ぜるのを忘れないように気を付けますw
を新調しました。

はっきり言って内容は劣化しましたがw

今までは、5、6年前に買ったコンポをPCに繋いで使ってたんですが
最近接触が悪いのか、うまく音が出なかったり
CD開けるボタン押してもトレイが出てこなかったりとか(ちょっとヒヤッとしたw
カセットが聴けなくなったりとか(←。

まぁいろいろ不具合が出ていて新しくしたいなぁって思ってたんだけど
一番の理由はジャマだったってことですがなにか。
コンポ本体がジャマなのね。でかくて。
さして使う用途もないのにw
スピーカーさえあればいいんじゃいって話です。
このジャマさ不便さと発する熱の暑さを語ると長くなりそうなので省くけど。

で、新調したのがコレね↓



パソコンのモニタの横、左右にちょんちょんと置きたかったのでコンパクトなものを選びました。
無駄に2.1chなんで3ブロックであります。
比べやすいように、またリンを置いてみました。
さり気無く台座の白が反射してカッコいい事になってます。
……そもそもリンの大きさがわかんねぇよって事に気づいたんで、
一日一度は見るであろう馴染み深い一味唐辛子も置いてみました。
え?一日一度も見ないって?
( ゚Д゚)ハァ?なに言ってるの???

こほん。

ついでにもう一枚。



ちょっと斜め上からも撮って見ました。
と言っても、実はこっちを取ったのが先なんで一味唐辛子を置くという思考が働く前です。
色が違って見えますが光線の具合でしょう。
真ん中のブロックの上にある手鏡……は手鏡ではなくて音量を調節するとこです。
電源が入ってると無駄に赤く光ります。
手鏡の右下の部分はイヤホンブッさす部分です。
ついでに左下に電源も付けて欲しかったんですが、残念ながら後ろ側でした。
これはやりにくい^^

まぁ、あんまり文句も言ってられません。
それも全てわかってて買ったものですから。

ええ、3000円でお釣りが来ちゃうブツですがなにか( ^∀^ )

激しく音の劣化は否めませんが、そのうち慣れるだろうと…もう思うしかない。
置く場所さえあったらなー…(´Д`)ブツブツ
メールフォーム
<環境>
◆お絵描き
・Painter9
・PhotoshopElements2.0
・Intuos3

◆動作等
win XP
Internet Esplorer 7
解像度1280×1024
フォントサイズ中


<注意>
画像、文章の無断使用・無断転載は禁止しております。
著作権は放棄しておりません。

なお、ゲームのスクリーンショットの著作権はゲーム会社に属します。


<参加>
そろそろ同盟 記憶薄同盟。
Albino+Union ネコミミドウメイ 黒猫同盟。


お気に入り
Copyright © 弓弦の月ノ夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]