なんともがっかりなかんじ。
くやしいくやしい。
ちっ。
昨日ちょっとした理由から兄のPCでお絵かきしたのだけど
モニタのせいか、色が全然違って表現されてて驚いた。
PCによって見え方が違うのは知ってたけど
こんなにちがうものか! と。
いつも使ってるパレットそのままで、この色なんでこうなるのーとかそればっか。
今度からそういうことも考えて塗らないとなーとか思ったけど
たぶん思うだけで終わるとおもう。
どうしろというね。
……おぅいぇえい…orz
覚えてはくれたけどパートナー認識皆無だった(´Д⊂ヽ
その笑顔が病んでるように見えてきたら末期。
あーえー
ヴァンテージマスターというゲームの話。
PSP版やってみた。 もちろんハードモードで。
半年くらい前にPC版の影響からシーフでやってまさかの不完全燃焼(クリアできず)だったので
今度は大人しく魔力のあるキャラでやろうと……シークレットキャラに手をつけた!
ストライダーのヨシュアたん。
シークレットっても空の軌跡のキャラ。このゲームはやってないけど。
開始してPC版のノリでやって痛い目みたシーフとは違い
本体で殴っても手ごたえのあるダメージが! これには無性に感動してしまった。
速さ、移動、魔力、攻撃力ともに文句は無い素晴らしさ。
防御面が弱いって書いてあったけどあれだけあれば十分。
途中調子乗りすぎて数回死んだけど、まぁ問題なくサクサクサクと進めて。
ヴァニッシュ撃とうとして操作ミスでダウン使ってマンボーが干からびそうになったり
ギュネフォスとペリットどっち出そうか迷っててギュネ出したつもりがキュリアベルが出てたり
ギュネ出そうとしてフィフネル出てたりアモロタミス出てたり。
ツル出そうとしてパランセルが出てたのは流石に驚いた。
そんな凡ミスをかなり繰り返しながらも無事クリアしましたよ。ええ。
ラス面で敵陣の山頂にイカが出てきたときは絶望かと思ったけど
何故か魔法使わないで硝石に乗ってるギュネに気をとられてるだけの親切イカで助かった。
ガクブルしながらダカーム3体で迎撃させた( ^ω^ )ニコニコ 脅え過ぎだよねほんと。
あまり気にしないでプレイしてたけど、クリア後に戦歴戦闘評価見たら
侵略されざる暗闇だけ評価Bだった。 他は全部S☆
くやしいくやしい。
ボーナスptでシナリオノーマルクリアと、ハードクリアがあったので次はノーマルに挑戦しようかと
ってことで今バード(アルマス)でノーマルプレイ中。 クリアキャラ増やすために別キャラで。
虚無の妖宮と砂丘の蜃気楼でさっそく評価Bが…orz
ちょいとシークレットモードのキャラ性能のよさに嫉妬(笑
移動4に不安を覚えながらもクリア目指してがむばる!
ステタス100、99にする作業が終了いたしました。
もう。もう!
何度目だこの作業!
コスチュームとか歌とか増えてくれないかな。
そうすれば自然にINするはずなのに。。。
あーーーってなって止めることが多い。
大抵は時間設定で前の日って事にして済ますけど
ぶっちゃけ面倒くさいよね。
今日もどうしよっかな、って思ったけど、まぁなるようになれってことでそのままで。
大抵表示より一日前でたまに正確な表示。
とか何とか書いてたら本来何書こうとしてたか忘れちゃったじゃないか。
大丈夫かわたしの頭は。
ってことで今無性に絵が描きたいので書きなぐってくる。
うpできるような結果があったらうpでもしようかな。とか。
ひっさしぶりにPSPつけたら記憶喪失になっていらした。
記憶喪失というか餓死というか。
3日に新型な鳥インフルとか発言したけど、新型インフルは豚じゃねぇのって言われた。
ごめん、すっごい勘違いしてて(ノ∀ノ*)
ごめん、ずっと鳥だと思ってて。
ごめん、豚って聞いてそうえばそういう生き物も居たな!とか思って。
ごめん豚!
熱でてだるすぎて一日中ダウンしてた。
新型な鳥インフルじゃなくてよかった、よかった!
医者には行ってないけど。
まだちょいとだるっぽいけどなんとかなりそうな程度。
ここ数日無い食欲も早く戻るといいなー。
くはーヽ(*´∀`)ノ と無理やりテンション上げてがむばる。