忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもいつも気をつけててやらないんだけど、
大抵リカバリしてしばらくもしないうちって、この間違えをするんだよね。

ペインタのデフォルト保存形式って、RIFじゃないですか。
しかし、私はもともとフォトショ(Elements)がお絵かきソフト初☆だったし、
編集とか、主に縮小化だけど、そういうのは今もフォトショでやってるのもあって
ペインタでも保存形式はPSDで保存してるんですが、
リカバリしたry の履歴が消えてるこのレアな時に限ってPSD保存にし忘れて
RIPで保存しちゃうんだよね。
あれ、一度RIFで保存しちゃうと、ファイル名の履歴リストみたいな一覧の一番上に
永遠に居座ってきてハッキリ言って邪魔なんだよね。
ファイル自体を削除してもそこのリストから消えないし、消し方がわからないしで
自分の中で呪いの保存形式化してたんだけど、
いい加減イライラしたんで死ぬ気で調べてやっと消すことに成功しました。

どうやら、
スタートメニュー右クリック→プロパティ→カスタマイズ→詳細設定→一覧のクリア
コレで消える模様です。
自力で解決しようとしてた時はフォトショとかペインタ自体の設定でするものだと思ってて
ソコばかり調べてたんで、どうも出来なかったわけだわねw
とりあえずレジストリとかいじらなくて済んで良かったわ。
ググった時の検索結果の歯がゆさとは比べ物にならないくらい簡単な方法でヨカッタε-(´∀`*)ホッ

これで、コレからは心置きなく間違えて保存できる( ´ー`)


しかし、ペインタでの保存の際のデフォルト拡張子って、どこかで変えられないのかなぁ。
コレは前に一度調べてるけど、結局判らなかったからな…どうしたものか。
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
謎が一つ解決してスッキリした。 
また・・・分からないです。

PC4年使っても理解できない自分がいますから。

でも昔よりはましだと思います。

どんどんアニメ化が決まってるそうですね。

うみねこのなく頃にですかね見たいのは。

後レギオス。
アルセルク 2008/07/13(Sun)09:54:20 EDIT
Re:謎が一つ解決してスッキリした。
>また・・・分からないです。
>PC4年使っても理解できない自分がいますから。
コレは多分一般的には使わない拡張子だと思うんで、判らなくても平気だと思います。

>どんどんアニメ化が決まってるそうですね。
情報通では無い方なのであんまり知らないですが、楽しめるアニメなら嬉しいですね。
真夜 2008/07/15 (Sun)
メールフォーム
<環境>
◆お絵描き
・Painter9
・PhotoshopElements2.0
・Intuos3

◆動作等
win XP
Internet Esplorer 7
解像度1280×1024
フォントサイズ中


<注意>
画像、文章の無断使用・無断転載は禁止しております。
著作権は放棄しておりません。

なお、ゲームのスクリーンショットの著作権はゲーム会社に属します。


<参加>
そろそろ同盟 記憶薄同盟。
Albino+Union ネコミミドウメイ 黒猫同盟。


お気に入り
Copyright © 弓弦の月ノ夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]