夏アニメの1話を一通り見終わったんで(笑
また感想書きます。
まず、ストライクウィッチーズ。
これは……!
なんで下半身アレだけなの?
なんで魔法使うと耳と尻尾がはえるの?
とか……まぁ、無駄に萌えポイントを詰め込まれた感じw
あと、無理やりお尻にアングル合わせなくていいから^^^^^^
ちょーっと予想と違ったモノだったけど戦闘シーンとか楽しみにしとく。
あと、コレは言っていいのか判らんが、どうも色々スカイガールズに見えるww
次に、ワールド・デストラクション 世界撲滅の六人
…この名前の略し方を教えてくださいwタイトルが覚えられないwww
このアニメはクマとか予想外のアニメだったけどとりあえず、主人公がコノエでした。
猫耳付けてたときなんか思いっきりコノエでした。
あと、クマのキャラが濃すぎ。語尾にいちいちクマって付けなくていいから!ww
次回出てくると思われるメガネが楽しみです。
メガネキャラは(つーかメガネが)嫌いなんだけどさ、
某ジェイド・カーティス以来の波乱が起きたりしそうな予感がしないでもなくもなくもなくなくry
次に、セキレイ。
……………ぅ~ん、おっぱいアニメ…?
今後も戦闘シーンがジャンジャンあるなら見続けるかも。
あの黒マスクの為に(ぇw
次、夏目友人張。
はい。まぁ、いつもの事ながら原作知ってるアニメは見る楽しみ&気が60%ダウンなんですが
コレは、なんというか、はっきり言っていいのか、原作より絵が全然綺麗だwwww
にゃんこ先生は予想外のボイスでビビッタが慣れれば違和感はないかな。
夏目は悪くはないけど、ちょっと声の演技が人間殺しすぎ。
感情ない声なのはいいんだけど、もう少し子供の必死さ、一生懸命さを入れて欲しいかな。
アレは落ち着きすぎてて、なんか違う気がする。
まぁ、今後のにゃんこ先生との絡みで徐々に変わってくるっていう設定だったらスマソ。
最後に、魔法遣いに大切なこと 夏のソラ
こ、これは……^^;
えっと、あ、あのね、背景綺麗すぎだからwww もう気になってしょうがない。
そして大して動きのないアニメなのにやけに細かく動くとかw
手、こんでますね^^;;;;;;
話は、まだ始まってない感じだけど、一期のノリでいくとずっとこのままのマイペースな
のったり感でいくんでしょうかw
3話くらいで切ってそうww
まぁこんなところですかな。
ゼロの使い魔は、ちょっとチラ見しましたが、2期をまったく見なかった私の感想としては
ルイズオマエいつからそんなに丸くなったんだww
そしていつからそんなに可愛くなったんだww
と。
サイトもヘタレワンコじゃなくなってたしなw
まぁ、とはいえ、ちゃんと見るとしたら1期からorz
やっぱり、期待は前言った通り、ウィッチーズとワールド・デストラryの二つです。
今のところ。
また感想書きます。
まず、ストライクウィッチーズ。
これは……!
なんで下半身アレだけなの?
なんで魔法使うと耳と尻尾がはえるの?
とか……まぁ、無駄に萌えポイントを詰め込まれた感じw
あと、無理やりお尻にアングル合わせなくていいから^^^^^^
ちょーっと予想と違ったモノだったけど戦闘シーンとか楽しみにしとく。
あと、コレは言っていいのか判らんが、どうも色々スカイガールズに見えるww
次に、ワールド・デストラクション 世界撲滅の六人
…この名前の略し方を教えてくださいwタイトルが覚えられないwww
このアニメはクマとか予想外のアニメだったけどとりあえず、主人公がコノエでした。
猫耳付けてたときなんか思いっきりコノエでした。
あと、クマのキャラが濃すぎ。語尾にいちいちクマって付けなくていいから!ww
次回出てくると思われるメガネが楽しみです。
メガネキャラは(つーかメガネが)嫌いなんだけどさ、
某ジェイド・カーティス以来の波乱が起きたりしそうな予感がしないでもなくもなくもなくなくry
次に、セキレイ。
……………ぅ~ん、おっぱいアニメ…?
今後も戦闘シーンがジャンジャンあるなら見続けるかも。
あの黒マスクの為に(ぇw
次、夏目友人張。
はい。まぁ、いつもの事ながら原作知ってるアニメは見る楽しみ&気が60%ダウンなんですが
コレは、なんというか、はっきり言っていいのか、原作より絵が全然綺麗だwwww
にゃんこ先生は予想外のボイスでビビッタが慣れれば違和感はないかな。
夏目は悪くはないけど、ちょっと声の演技が人間殺しすぎ。
感情ない声なのはいいんだけど、もう少し子供の必死さ、一生懸命さを入れて欲しいかな。
アレは落ち着きすぎてて、なんか違う気がする。
まぁ、今後のにゃんこ先生との絡みで徐々に変わってくるっていう設定だったらスマソ。
最後に、魔法遣いに大切なこと 夏のソラ
こ、これは……^^;
えっと、あ、あのね、背景綺麗すぎだからwww もう気になってしょうがない。
そして大して動きのないアニメなのにやけに細かく動くとかw
手、こんでますね^^;;;;;;
話は、まだ始まってない感じだけど、一期のノリでいくとずっとこのままのマイペースな
のったり感でいくんでしょうかw
3話くらいで切ってそうww
まぁこんなところですかな。
ゼロの使い魔は、ちょっとチラ見しましたが、2期をまったく見なかった私の感想としては
ルイズオマエいつからそんなに丸くなったんだww
そしていつからそんなに可愛くなったんだww
と。
サイトもヘタレワンコじゃなくなってたしなw
まぁ、とはいえ、ちゃんと見るとしたら1期からorz
やっぱり、期待は前言った通り、ウィッチーズとワールド・デストラryの二つです。
今のところ。
PR
この記事へのコメント
夏アニメ1話感想
セカボクってのはどうでしょう?
背景が綺麗か・・少し見てみます。
ゼロの使い魔はたぶん見ないでしょうね。
しかし、今回はどれが1番なんでしょうね?
セカボクはあんまり人気ないかも。
背景が綺麗か・・少し見てみます。
ゼロの使い魔はたぶん見ないでしょうね。
しかし、今回はどれが1番なんでしょうね?
セカボクはあんまり人気ないかも。
Re:夏アニメ1話感想
>セカボクってのはどうでしょう?
セカボクですか、なるほど。私はカタカナの場所で略すことばかり考えてました。デストラとか。
>背景が綺麗か・・少し見てみます。
背景は写真と区別が付かない程綺麗ですが、話は退屈かもしれません。
>しかし、今回はどれが1番なんでしょうね?
>セカボクはあんまり人気ないかも。
私は回りの人気とか気にしないタチなんで、自分の気に入ったものを見ることにしてます。基本、自分がハマれればそれでおkです。
セカボクですか、なるほど。私はカタカナの場所で略すことばかり考えてました。デストラとか。
>背景が綺麗か・・少し見てみます。
背景は写真と区別が付かない程綺麗ですが、話は退屈かもしれません。
>しかし、今回はどれが1番なんでしょうね?
>セカボクはあんまり人気ないかも。
私は回りの人気とか気にしないタチなんで、自分の気に入ったものを見ることにしてます。基本、自分がハマれればそれでおkです。