忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ファンタスマゴリアキタ――(゚∀゚)――!!

久々に出来て嬉しいヒュムノスだよぅbb

このヒュムノスは作るの大変だったなぁw

調合難易度はコスモスフィアLv10なら敏感上げなくても調合できる難易度なんだけど
このヒュムノス一つ作るのに合計で4回も調合する羽目になるとは!!

それと、インフェル・ネーアを調合するときに必要な、かくれんぼで待ちぼうけが
なかなかなかなかなかなかなkなかなかなかなkなknでないったらありゃしねぇ(゜Д゜)!!!11
もう待ちぼうけまくりだったよ。

もうこのファンタスマゴリアは出来上がったときに今までにない達成感を感じたね。

いやぁ~…楽しくってイイネこういうの。
や、でも、なかなかなかなかryでないのはもう勘弁して欲しいものデス。
PR



ジャジャジャジャ!!

はい。

忌々しい方ですか?


………うふふ( ^ω^ )ニコニコ

再び
この詩知らねぇ☆


また2の詩っぽい。

(・д・)チッ


あー…こほん。

そういえば忘れてたけど、4月10日だったかに
さぽているの種また2つ追加されたみたいですね!

今回は簡単でした。
webラジオ?
そんなの聞いてませんよ( ´ー`)w
なんかネタバレ万歳っぽいし、聞かなくても全然取れるしね。
種って一つの種につき一つしか取れないのがちょっとアレですよね。
全部コレクションできない(´・ω・`)ショボーン



史上最も過激なヒュムノスらしいっす。
兵団を制御したりもするらしいっす。

うふふ。

この詩知らねぇ☆

たぶん2のやつだろう。

聞いてみたけど、なんか微妙だったし、知らん詩だったしってんで
会話後のヒュムノスには設定しなかった。
から聞けるけどね

今まで設定してたクロノ君来るキーもちょっとマンネリしてきたんで
ヨークオブラブ設定しときますた。
リネイションとリンカとヨークオブラブで迷ったんだがな。


クロノ君といえばやっぱりキャロ声クロノ君だよね。
キョン声クロノは微妙に輪をかけて微妙な感じに。
犬使い(猫だと思ってた)のアコース査察官は古泉だし。
エイミーは鶴屋さんだし。

子供クロノ君とエイミーのやり取りは好きだったけど
さり気なく子供まで作ってやがったとは…!!!!w

…ってさぽているの話じゃなくなってるなw



'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

しぃぷすい~つ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

パジャマなんかに萌えねぇよとか思ってたんだけど
何この可愛いの!!!

頭なでなでしたい(*´∀`)
だっこして腕の中に閉じ込めて眠りたい(*´ω`*)

(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


シツコインダヨ○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.グハァ


すまん、俺キモかった。

シープスイーツは他のボディタイプの子達も(*´Д`)/ヽァ/ヽァな感じに似合ってた。

高天を除いて^^

あの子は一人だけ難易度高いね☆



…それにしてもシープスイーツ裸足だったらもっとよかttくぁwせdrftgyふじこlp;


オリカのコスモスフィアのラスボス(あえてこっちがw
のコスチュームです☆

天使のかつらから出来てるらしいですよ。

天使ってかつらかぶってるんですね。


あんまり似合う子がいなかった…(´・ω・`)



女性の鎧姿ってレナスとかセイバーとかシグナムを思い出すなー。
……。

えーと…セラフにはあんま萌えませんでした。
ハイ。


クロニクルキーです。

ミシャソングです。

やけに草の根わけてを使う調合ですね^^;


という訳で久々の調合でした。





はい。
いつだったか忘れたけどこんなのを作りました。

説明文からアルトネリコ2のOP曲って事が判明しましたよ。

ついに2のブツを作っちゃいましたよ。


まぁ、OP曲くらいならいっかヽ( ´ー)ノ
メールフォーム
<環境>
◆お絵描き
・Painter9
・PhotoshopElements2.0
・Intuos3

◆動作等
win XP
Internet Esplorer 7
解像度1280×1024
フォントサイズ中


<注意>
画像、文章の無断使用・無断転載は禁止しております。
著作権は放棄しておりません。

なお、ゲームのスクリーンショットの著作権はゲーム会社に属します。


<参加>
そろそろ同盟 記憶薄同盟。
Albino+Union ネコミミドウメイ 黒猫同盟。


お気に入り
Copyright © 弓弦の月ノ夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]